TOOL

2004/10/25

注意!!
色々と紹介しているけど、あくまでも主観のみで書いてるので
自分の責任でして下さいね。
なんか問題が生じても一切責任は負いませんのでよろしく。


HOME

・基本的に工具にこだわりはありません。良い物は良い!!
そういう観点から、現場御用達の国産B級工具が好き♪ 
一番良く使う物は、工具箱に入れて、運転席の後ろに置いてます。
・一般的な作業のほとんどは、車内工具とトランクの工具でこなします。
  ちなみに、99%の工具が貰い物だったりします・・・!!
工具について蘊蓄たれようと思ってたんだけどやめました。
Screw Driver

ドライバー
  貫通−(VESSEL)
  5.5mm−(VESSEL)
  8mm−(VESSEL)、
  1/2の早回し+・−(CRAFTSMAN)、スタビ±(VESSEL)
  +(Anex),
  +(VESSEL)
  ロング+(VESSEL)
  貫通+(VESSEL)、
  ロング+(VESSEL)



コンビネーションレンチ
早回しコンビ(TOUGH)
8、10、11、12、13、14、17、19
コンビ(TOUGH)
7、8、10、11、12、13、14、17、19、21
・友達がMACのセットを買ったときに、貰いました。  
・早回しのコンビはかなり使えません。トルクも掛けられないし、振り各が60°もあるのでスペースが
 無い所では全く使えないし・・・。
・コンビのBOXはオフセット角が15°位で力が入れやすく、長さも一般的なメガネに比べて、ひと回り
 短いのでエンジンルームでの作業などで使う事が多いです。
・スパナを持ってないので、コンビのオープン側は、足回りの作業で重宝してます。
・ところで、このTOUGHってメーカーのことを良く知らないのだけど、どんなメーカーなんですかね??

BOX END WRENCH
・メガネのほとんどがKTCの梨地です。言うまでもなく日本の基本工具!?  無難な工具NO,1
・30°のメガネは、トルクを掛けて使うときや、45°が入らないところに使うのがメインです。
 特に延長とか無理しやすいので好きです。充実させたいね♪
・なぜかタイヤレバーが一緒にあります。バイク用ですが車に使っちゃいます。
オフセット45° (大体KTC) 
   8-10(2本) 、11-13、10-12、12-14(2本)、14-17(2本)

オフセット30°(KTC、TOUGH)
   10-12、12-14

・おまけ・
下2本はタイヤレバー 19、21(kijima)
   

モンキー、SPANNER
200mm(LOBSTER)
300mm(KTC)
300mm(TONE)

8-10(NISSAN)
10-12(TONE)
12-14(KTC)

・300mmモンキーが何故2本?実は顎のサイズが違って、KTCの方が尖がっていて便利。
 剛性はTONEの方がある気がするかな・・・。
・スパナが一番充実してません。っが、コンビを使ってるんで不便しないわ。

SOCKET WRENCH

Koken (6角)
ソケット 8、10、12、13、14、17、19、21、22、24
ディープ 8、10、12、13
ラチェット 3/8 、 ショート 3/8

KTC
ソケット 12(6角)、24(12角)、30(12角)
ディープ 8(12角)、10(6角)
プラグレンンチ 16(6角)
変換 3/8→1/2、2/1→3/8

ソケット 14(12角・SEK-ProAutp)
ソケット不明品(12角) 10、11、13、14、22

エクステンション 75mm×3(不明、TONE)、150mm(不明)
スピンナー 450mm 1/2(CRAFTSMAN)
ラチェット 3/8(WIT)、1/4(WIT)

・WITのハンドルは、ギヤ数が72位なのでKokenの24に比べて結構便利に使えてます。Kokenの
ハンドルは、ラチェットの限界がつかみ易いので、壊さずにすみますが・・・普段は遊びが多くて固い
 のであまり気持ち良く無いです。ショートのラチェはかなり使えます。
・コマはほとんど標準タイプのKokenを使ってますが、Kokenが全て6角なので、12角が必要な時用
 にKTC+SEK+不明品なんかも工具箱に入れてます。
・ユニバーサルジョイントは高トルクを掛けて壊しちゃいました・・・。

・なぜかスエカゲ(SEK,ProAuto)の14mmのコマがありますが、使い易くて好きです。あまり有名な
 メーカーでは無いけれど、ラチェット関係が得意らしく、ブランド工具並のクオリティーなのに安いです。
 国産工具マニアにはたまりません。誉めすぎました!?  

HEX & つかみ物
・HEXは安物でも何とかなるパターンが多いです。全く剛性は足りてないけどね。
 長さが足りないので、いつも延長して使ってますが、曲がったり、折れたりたことないです。
・はっきりいって、このラジペンはいけてません。こいつも使っててまったく剛性を感じられません。
・プライヤーのロブスターといえば現場工具。それだけで十分です。日本の高度成長を支えてきた
 工具だと思います・・・多分。  
・一般論ではつかみ物といえばクニペックスですが、日本人ならロブスター&FUJIYAでしょ!?

ロングノーズプライヤー(不明品)
プライヤー(LOBSTER)
ペンチ(FUJI-YA)

HEX(不明品)
  2、3、4、5、6、7、8


ファイル
・半丸・平・三角の普通サイズと、小さいのは、半丸、平、丸です。
・アルミを加工したときバリ取りなどに使うので、車内工具に入れて
 ます。持ち歩いてると結構便利だけど、家でも十分かな。

タイヤTOOL

ソケット 21mm(不明品)
スピンナー 450mm 1/2(CRAFTSMAN)
変換 2/1→3/8(KTC)
タイヤレバー 19mm、21mm(kijima)
ムシ回し(不明品)

・これの他に、潤滑剤があればバイクから車までタイヤ組替えができます。
 車は17インチまで組替えてますが、18とかも出来そう。単純にホイールが無いので・・・。
・ロングのスピンナーとディープソケットがあるとタイヤ交換がとても簡単です。そんなわけで
 クロスレンチは持ってないです。


その他
・プラハンはKTCです。友人のSUJIURA君の物がいつのまにか・・・。
・カッターも替え刃も文房具屋さん仕様です。白いビニテも。  
・マグライトは工具箱には入れてませんが、いつでも使えるようにしてます。
 5セルはデカすぎてあまり使えない・・・。米国で買ったので日本の1/3の値段です。警棒用。
・エアゲージはASAHI製です。正式名は旭測器だったかな?
・赤いマジックは、某S急便オリジナルです。ハンコで有名なシャチハタ製です。

プラハン KTC
エアゲージ ASAHI
etc

MAG-LITE
  2セル、5セル


TOOL BOX
・上に出てきた工具を入れて運転席の後ろに乗せてます。

・プラスチックの工具箱は重い工具を入れると割れちゃうし、上等な
 工具箱に入れても邪魔なだけだし。作業をするときは中身を出して
 使うのでこの箱で十分です。むしろ高強度・コンパクトで便利。

・作業するときは大体皮手袋です。安全で熱にも強いし、手も汚れない
 し、安いのでお勧めです。

・工具は、家にも結構あるんでそのうちそっちも紹介します。

・マイクロゲージが世界の基準値MitutoyoとNachi(要調整)
 ノギスがMitutoyoで、バッテリー&クーラントチェッカーがATAGO(MITO)。
 ダイヤルゲージがPeacockとCITIZENです。  
・普通の作業では使うのはノギスくらいであとの物はほとんど使わないかな
おまけ。精密計測機器

・主に使うのは、貫通のマイナスとベッセルのプラスです。ベッセルのプラスは電工用で、
 柄が太いので力が入る & 剛性が低くて捩れる感じが使いやすい(ダメなときも有るけど・・・。)
・貫通のマイナスは、柄の太さとか長さが一番使いやすいサイズなんでいつも使ってます。
・内装や、オーディオの取り外しには、スタビがあったほうが便利です・・・っというより
 無いと作業効率が悪いです。  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送